今日は皆さんに悲しいお知らせです。
Z4購入時からずっと私の足元を支えてくれたフロアマット、別名「おじさんマット」とお別れすることになりました。
ありがとう、おじさんマット…
おじさんが選びそうなマットだから「おじさんマット」
純正オプションらしくしっかりとした造りでしたが、デザインと色がちょっと…
しかも13年もの歳月でけっこうボロボロになっていたので交換してみました。
車種別専用の受注生産らしく、注文してから一週間で届きました。
なんでもそうですが、新しいものって嬉しいですね~!
開封の儀。
いい色だ!
シンプルな濃淡のボーダーがお洒落やで!
新旧比較です。
車種別専用だけあって形状が全く同じです。
重さは純正の半分くらいなのですが、決して安っぽいというわけではなくしっかりとした造りです。
ヒールパッドを広めに取っているのも地味にありがたいですね。
燃えにくい素材でできていて、さらに防水加工をしているという至れり尽くせりでございます。
裏側です。
純正マットってズレちゃうんですよね。
マジックテープでくっ付けていますがそれでもズレます。
社外マットは全体が滑りにくい材質で出来ているのでほとんどズレません。素晴らしい!
もちろんフィッティングはばっちり!
いや~足元が新しいと何だか気持ちいいですね。
助手席側は純正マットよりちょっとだけ長いです。
が、もちろんフィッテングに問題ありません。
買って良かった!
ちなみになぜ私がこの色にしたのかというと…
将来的に幌を張り替えるときにこの色にしたいなぁと思っているんですね。
あまり明るすぎない赤。
ダークレッドとかバーガンディとか。
私のZ4の車体色のアルピンホワイト3にぴったりだと思うんですよね。
まぁ幌張り替えが何年先になるか分かりませんけどね(^-^;
気が早いけど幌とフロアマットの色を合わせた感じです。
Z4の幌張り替えの相場は20万。貯金しないとなぁ…