クロスバイクの購入に併せて自転車用ヘルメットを買いました。
Amazonで評判が良かったコレです。
結論から言いますと1,780円の割には良い商品でした。
本格的なサイクリングやレースに出る人にはオススメしませんが(そもそもこんなモノ買わないでしょうけど…)、通勤・通学の普段使いには「アリ」です。
というか、ヘルメットをかぶっていない人にはぜひ使ってもらいたい。
車道を走ることも多い自転車はリスクと隣り合わせの乗り物です。
車と接触したらダメージを負うのは自転車の方。
頭部への衝撃は運が悪ければ重大なものになります。
本格的なヘルメットを買うのは踏ん切りがつかないでしょうが、1,780円で頭部を守れるなら安いと思います。
激安ヘルメットの実力は?
私が選んだのはカーボン調ですが、青白赤と選べます。
バイザー的な部品を脱着可能。
着けても着けなくてもOK!
着けるとちょっとだけシュッとした感じになるかな?
ヘルメットを手に取ってびっくりしたのが、本体を構成しているほとんどが発泡スチロールだという事実!
発泡スチロールの上に薄くプラスチックで覆っているイメージ。
カーボン調の部分がプラスチックで中の黒い部分は全て発泡スチロールです。
つまり、これは発泡スチロールのヘルメットなのです。
でも、これでも頭部保護には一定の効果があると思います。
発泡スチロールだからすごく軽いですし!
インナー部分もうまい具合にまとめられています。
フローティングしているので不快感無くピタッとフィットします。
脱着しやすいあご紐。
使い勝手は抜群ですね。
ここをグリグリ回せばある程度のサイズ調整ができます。
子どもから大人まで幅広く利用できますよ。
まとめ
激安の自転車用ヘルメットですが、それなりの性能と使い勝手はあります。
何より購入しやすい値段なので自転車乗りの方は「とりあえず」でもいいから使ってみてはどうでしょう?
かなり軽いのでかぶっていても全然きになりませんよ。
なにより、ヘルメットが「ある」のと「ない」のではもしもの時のダメージが全然違います。