MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

部品を注文する時の確認ってやっぱり大事なんだな…エアフィルター編【BMW Z4】

2019 9/06
車
2017年3月24日2019年9月6日
  • URLをコピーしました!
目次

エアフィルターを注文したら適合外だった話

私は車の部品のほとんどをamazonかヤフオクで注文しています。

で、今回エアフィルターを交換しようと思ったんですね。

この記事も「Z4のエアフィルターを交換したよ!」みたいな記事にする予定だったのですが…。

 

やっちゃいました…

 

うそぉぉぉぉぉん!

全然形が違うじゃないかぁぁぁ!

 

あ、ちなみに上が車両に付いていたもの。

下が今回購入したものです。

どうやら、Z4(E85)のエアフィルターは前期と後期で形が違うみたいですね。

私が注文したのは前期型だったようです…。

金額的には大したことないのですが精神的ショックが大きいです。(´・ω・`)

「前期と後期でエアフィルターの形状が違うはずがない。」という先入観が今回の悲劇を招きました。

まあ、私みたいなマヌケはいないとは思いますが、皆さんも気をつけてください。

 

エアフィルターは思いのほか綺麗だったので再利用することにしました。

次の交換は2年後くらいでしょうか…。

せっかくなので、取り付け方法だけでもご紹介します。

 

BMW Z4エアフィルターの交換方法

ボンネットを開けて右前にあるこの箱がエアフィルターボックスです。

 

この金具を外すだけ。

工具いらずでとても簡単です。

全部で4カ所ありますので、パチパチと外しましょう。

 

ここまでしか開きませんがエアフィルターを交換するには十分です。

ボックスの中を掃除するには蓋を完全に外す必要があります。

その場合はホース側のバンドを外せばOKです。

 

後期型は真四角ではありませんので皆さんも気をつけてください(;・∀・)

リンク

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • BMW Z4に社外1DINオーディオを取り付けてみよう~取り付け編~
  • 中古で購入したBMW Z4の気になるポイントをチェックしてみた

関連記事

  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
  • 【リア】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月21日
  • 【フロント】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月13日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. 部品を注文する時の確認ってやっぱり大事なんだな…エアフィルター編【BMW Z4】

© kurashilog

目次