MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

車の樹脂やゴムの白化に…オートグリムバンパー&トリムジェルがおすすめ!【BMW Z4】

2019 9/06
車
2018年7月2日2019年9月6日
  • URLをコピーしました!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

 

車の部品には黒い樹脂(パラスチック)やゴム等がたくさん利用されています。

これらは経年劣化で少しずつ白化していくので見た目的によくありません。

自動車なんて消耗品の塊なので仕方ないことではありますが、車好きとしてはいつまでも愛車をきれいな状態に保ちたいと思いますよね。

白化した部品を黒く復活させたい!

ということでこちらの商品を買ってみました。

 

英国皇室御用達!

オートグリム バンパー&トリムジェル!

どことなく上品な感じのいい匂いがします(^^♪

 

「本来の色合いに復元し、保護できるリッチなジェル」

これは期待できそうだ!

Amazonのレビューもかなり高い!

さっそく使ってみましょう。

 

目次

オートグリムバンパー&トリムジェルを使ってみた

今回のメインターゲットはこちらです。

ウォッシャータンクの蓋。

エンジンルームの他の場所はキレイなんですけど、なぜかここだけが白化しちゃってます。

 

お次はドアのゴムモール。

かなり重症ですね。

上手くいくかな?

 

100円ショップで買ってきた刷毛で塗ります。

細かいところまで濡れるので施工が楽です。

最後に乾いたウエスで拭き取ればいい感じに仕上がります。

 

完成!

おお~!

新品のようなつやつや感!

 

遠目から。

ウォッシャータンクが黒々し過ぎて、逆に他のパーツが白っぽく見えちゃうという…。

すごい効果です。

ちょっとずつ他のパーツも塗ろうかな。

 

ゴムモールはこんな感じ。

完全に白化した部分を黒に戻すのは難しいですが、それでも全体的に艶が戻っているのがわかると思います。

 

外装部分だと雨で落ちるので耐用期間は1カ月ほどらしいです。(by Amazonレビュー)

しかしこのジェルは撥水効果がかなり高いので2~3カ月は持ちそうな気もします。

雨水の掛からないエンジンルームとかだと長期間効果を保ってくれそうです。

 

この手の商品としてはややお高めですが値段に見合った素晴らしい働き!

さすが英国皇室御用達!

オートグリム(Autoglym)

NEW バンパー&トリムジェル 325ml BTG325JP

BTG325JP

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

 

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • オートオークションから引っ張ってきた中古車にリコール通知は来るのか?→来た!【BMW Z4】
  • エンジンルームに違和感が…新型フリードのインテークパイプを艶出し保護してみた

関連記事

  • エコーオート第2世代をヒューズ電源からの配線で取り付ける方法【フリード】
    2023年12月25日
  • 【N52エンジン】バルブカバーガスケット(ヘッドカバーガスケット)の交換方法【BMW Z4】
    2023年9月19日
  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. 車の樹脂やゴムの白化に…オートグリムバンパー&トリムジェルがおすすめ!【BMW Z4】

© kurashilog

目次