MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

BMW Z4をローダウン対応ガレージジャッキでジャッキアップする方法(前輪編)

2023 8/12
車
2017年4月3日2023年8月12日
  • URLをコピーしました!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

Z4のフロントジャッキアップ方法を解説します。

Z4は車高が低いのでスロープで高さを稼ぎつつローダウン対応ジャッキでジャッキアップする必要があります。

ジャッキアップして車体下で作業がする場合、大きなリスクを負うことになるので慎重に慎重を重ねます。

目次
  1. ジャッキアップに必要な工具
    1. ガレージジャッキ
    2. カースロープ
    3. リジットラック
  2. Z4のフロントジャッキアップ方法

ジャッキアップに必要な工具

ガレージジャッキ


ARCAN アルカン

ARCAN(アルカン) 3t スチール/アルミニウム ハイブリッド ジャッキ HJ3000JP

HJ3000JP

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

これより安いガレージャッキはいくらでもありますが、アルカンのガレージジャッキは以下の特長があります。

  • 3トン対応でパワーに余裕がある。(ダブルポンプ式)
  • 最低位102mmのローダウン対応
  • 最高位470mmなので高く上がる。
  • 抜群の安定感

抜群の安定感と余裕のあるパワーで安心してジャッキアップすることができます。

ホームセンターに1万円未満で売っているガレージジャッキと比べて安定感が明らかに違います。

危険を伴うジャッキアップ作業で安心して作業ができるのは大きなメリットと言えます。

逆にその安定感からか重量が28kgもあるので持ち運びはちょっと辛いです。

カースロープ


ストレート(STRAIGHT)

(STRAIGHT/ストレート) カースロープ PEタイプ 700mm 15-0812

15-0812

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

Z4は車高が低いのでそのままだとガレージジャッキが車体下に入っていきません。

そこで、カースロープを使って高さを稼ぎます。

このカースロープの高さは19.5cmあります。

リジットラック


Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック ジャッキスタンド スチール製 耐荷重3トン 2台セット ブラックとレッド

SW-STJK03

Amazonで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

ジャッキアップした車体を安定させるのがジャッキスタンドです。

ガレージジャッキだけで保持するのは大変危険ですので必ずジャッキスタンドを使います。

Z4のフロントジャッキアップ方法

STEP
カースロープに乗り上げる。

作業は舗装された傾斜の無い場所で行います。

カースロープへの乗り上げは一人だと難しいので誰かに誘導してもらったほうがやりやすいです。

STEP
ジャッキアップポイントを確認する。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2017035464525_152407-1024x768.jpg

Z4のジャッキアップポイントはオイルパンカバーの前にあります。

STEP
ガレージジャッキをセットする。

カースロープでかさ上げしたので余裕たっぷり。

ジャッキアップポイント保護のため木片をかませています。

STEP
ジャッキアップする。

3トン対応のガレージジャッキなので1.4トンのZ4はスイスイ上がっていきます。

ダブルポンプで余裕のパワーです。

STEP
ジャッキスタンドをセットする。

左右のジャッキポイントにジャッキスタンドをセットします。

しっかりとロックされているか確認をします。

STEP
ゆっくりと車体を下ろす。

ゆっくりと車体を下げていきます。

車体は真下ではなく斜めに降りてくるのでジャッキスタンドの位置を微調整しながら下げます。

STEP
コンクリートブロックを設置する。

万が一に備えてコンクリートブロックを設置します。

車体下に潜る作業は危険を伴うので念には念を入れます。

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • BMW Z4のちょっとだけ不便なポイント…ほんのちょっとだけね
  • BMW Z4のロアコントロールアームブッシュ交換にチャレンジしたらどっと疲れた話

関連記事

  • エコーオート第2世代をヒューズ電源からの配線で取り付ける方法【フリード】
    2023年12月25日
  • 【N52エンジン】バルブカバーガスケット(ヘッドカバーガスケット)の交換方法【BMW Z4】
    2023年9月19日
  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. BMW Z4をローダウン対応ガレージジャッキでジャッキアップする方法(前輪編)

© kurashilog

目次
  1. ジャッキアップに必要な工具
    1. ガレージジャッキ
    2. カースロープ
    3. リジットラック
  2. Z4のフロントジャッキアップ方法