MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

球切れ警告灯が点灯したのでブレーキランプを交換しました【BMW Z4(E85)】

2020 12/08
車
2020年10月21日2020年12月8日
  • URLをコピーしました!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

BMWオーナーにとっての脅威の存在。

それは「警告灯」

不快な電子音と共に煌々と点灯する様は畏怖の存在であります。

しかし警告灯といっても、重整備が必要なものから軽微なものまで様々なものがあります。

今回の警告灯は「球切れ」

一瞬びっくりしたけど良かった。。。

 

 

最新のモデルは分かりませんが、E系のZ4では球切れ警告灯は点灯しますが、どこが球切れなのかは自分で確認する必要があります。

ヘッドライト、スモールライト、ウインカー…

正解はブレーキランプでした。

1人だと確認できないので誰かに手伝ってもらいましょう。

 

ブレーキランプ(ロングライフバルブ)のパーツ番号は 「63217160790」

とは言っても、ディーラーで買う必要はなく、その辺のホームセンターでも売っています。

 

S25タイプのシングルランプです。

他にも23Wがありましたが、Z4の場合は21WでOKです。

 

Koitoのバルブは信頼性が非常に高いです。

しかもたったの200円でした。

 

交換は10秒で終わります。

バルブソケットを回して外して付け替えるだけ。

 

ついでに反対側も交換しておきます。

片方が切れたということは近いうちに寿命が来るでしょうから。

2個セットですし。

 

 

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【電装系は正規品で!】オイルレベルセンサー交換失敗編【BMW Z4(E85)】
  • ステアリング&エアバックユニットの取り外し方法【BMW Z4(E85)】

関連記事

  • エコーオート第2世代をヒューズ電源からの配線で取り付ける方法【フリード】
    2023年12月25日
  • 【N52エンジン】バルブカバーガスケット(ヘッドカバーガスケット)の交換方法【BMW Z4】
    2023年9月19日
  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. 球切れ警告灯が点灯したのでブレーキランプを交換しました【BMW Z4(E85)】

© kurashilog

目次