MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

【オープンカーの最高傑作】乗り換えるなら?次の愛車を考えてみる【BMW Z4(E89)】

2022 12/15
車
2021年4月6日2022年12月15日
  • URLをコピーしました!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

次期愛車候補筆頭のBMW Z4(E89型)について検証します。

稀代の名車であるZ4(E85型)の後継モデルだけあってそのスタイリングは妖艶かつ美麗、工業芸術品のようなグラマラスなボディです。オープンカーは星の数あれど、さすがBMWといった素晴らしいデザインです。

 

目次
  1. BMW Z4(E89)のスタイルは超美しい
  2. BMW Z4(E89)を買うなら絶対にエストリルブルー
  3. BMW Z4(E89)は設計が古い
  4. BMW Z4(E89)はメタルトップ
  5. BMW Z4(E89)の相場
  6. Z4を超えられるのはZ4だけ

BMW Z4(E89)のスタイルは超美しい

BMW Z4(E89)のスタイルは超美しいです。「かっこいい」じゃなくて「美しい」という言葉が似合うスタイリング。

これはBMWにしか出せない味ですし、日本だと希少性も相まってさらに美しさが際立ちます。

ワイド&ロー、ロングノーズ&ショートデッキのスポーツカーらしいスタイリングで個性出しまくり雰囲気でまくりの唯一無二のデザインです。

 

車を選ぶ時って「見た目」の好みが大きいと思いますが、BMW Z4(E89)のデザインは100点満点で30,000点です。かっこよすぎ。

 

BMW Z4(E89)を買うなら絶対にエストリルブルー

BMW Z4(E89)を買うなら絶対にエストリルブルーにしたいと思っています。

この色はLCIモデルのMスポーツパッケージ専用色ですが、希少性が高すぎて滅多に市場に出てきません。見つけたら即買いレベルのレアカラーなのです。

でも絶対にこの色がいい。Z4の美しいデザインに高度に溶け込んだ綺麗な青ですね。素晴らしい。

 

BMW Z4(E89)は設計が古い

BMW Z4(E89)はE型なので古い設計の車です。最新のBMWはG型なので二昔前くらいの型ですね。

新しいものがいいのは間違いないですが、古いなりにいい部分もあります。

例えば、最新の320i(G20)は静寂性が高くて乗り心地がめちゃくちゃいいです。エンジンの存在もほとんど感じられません。

逆に今の愛車のZ4(E85)は、足回りはゴツゴツだし、少しアクセルを踏めばガサツなエンジン音が聴こえてきます。でもそれって悪いことでしょうか?運転していて楽しいのは間違いなくZ4です。

さらに、最新の電子制御でガチガチの車に比べると素人でも装備しやすいという利点もあります。

 

BMW Z4(E89)はメタルトップ

BMW Z4(E89)の一つだけ残念なところはメタルトップであることです。オープンカーは幌の方が雰囲気が出るし、開閉も10秒くらいで終わるのでメリット大だと思います。

一時期はメタルトップが流行りましたが、最近は幌の良さが見直されて、ほとんどのオープンカーは幌を採用していますね。

BMW Z4(E89)の相場

2021年現在、全国で126台流通していて平均価格は226万円です。新車価格の半額以下ですね。

こんなに素晴らしい車がたったの226万円で手に入るなんて日本はなんていい国なのでしょうか。皆さんよ~く考えてみてください。冷静に考えて安すぎませんか?

ありがたいことに現在のトレンドはSUVなので、輸入車のツーシーターのオープンカーはほとんど需要がありません。だからこそこんなに低い相場なのでしょうけど、逆に私みたいなスポーツカー好きにはありがたい限りです。

 

Z4を超えられるのはZ4だけ

我が愛車のZ4(E85)はスーパーオリジナルの超絶美しいオープンカーなので、これに見合う車は他に無いのでは?と心配していました。しかしZ4を超えるのはZ4しかいないようです。E89はE85と肩を並べるほどの素晴らしい車です。

デザインもどことなく共通点がありますし、最高のオープンエアを満喫できそうです。エストリルブルーかっこいい!

 

※記事内の画像はhttps://www.press.bmwgroup.com/より引用

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【これぞ最先端!】OPEN MOVEはマジで使いやすい骨伝導ワイヤレスイヤホン【AfterShokz】
  • 【もはやコスパ云々のレベルじゃない】Xiaomi Mi Watch(日本版)をレビュー   

関連記事

  • エコーオート第2世代をヒューズ電源からの配線で取り付ける方法【フリード】
    2023年12月25日
  • 【N52エンジン】バルブカバーガスケット(ヘッドカバーガスケット)の交換方法【BMW Z4】
    2023年9月19日
  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. 【オープンカーの最高傑作】乗り換えるなら?次の愛車を考えてみる【BMW Z4(E89)】

© kurashilog

目次
  1. BMW Z4(E89)のスタイルは超美しい
  2. BMW Z4(E89)を買うなら絶対にエストリルブルー
  3. BMW Z4(E89)は設計が古い
  4. BMW Z4(E89)はメタルトップ
  5. BMW Z4(E89)の相場
  6. Z4を超えられるのはZ4だけ