MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

セルモーターが無反応…エンジンがかからない時の対処方法【BMW Z4】

2022 12/29
車
2018年10月27日 2022年12月29日
  • URLをコピーしました!

突然、エンジンが掛からなくなりました。

キーを回してもうんともすんとも言いません。

もっと正確に言うと「セルモーターが回らない」です。

実はこの症状は以前にも何回かありました。

その時は一度キーをOFFにしてからもう一度キーを回すと何事もなくエンジンがかかりました。

でも最近はこの症状がわりと頻繁に起きていたような気がします。

目次

エンジンがかからない原因は?

  1. バッテリーが劣化している
  2. イグニッションスイッチが壊れている
  3. セルモーターが壊れている

主にこれらが要因です。

しかし、1と3は考えにくいです。

仮にセルモーターが壊れている(壊れかけていた)のなら故障の前兆があるはずですが、そのような症状は現れませんでした。

そしてバッテリーも劣化はしていません。

となると「2」の可能性が高いかなと判断しました。

「キーを回してもセルモーターが無反応」ということはセルモーターまで電気が通っていないのだと思います。

BMWのイグニッションスイッチの故障事例が多く上がっていたのも判断材料の一つでした。

C110故障診断機でスキャンしましたが原因は分からず。

イグニッションスイッチの交換方法

イグニッションスイッチは送料込みで4,000円です。

品番はいくつかありまして、E46などと共通部品です。

  • 61326901961
  • 61328352011
  • 61328363706

交換はとても簡単です。

まずはステアリングコラムの下側のカバーを外します。

ネジを一本外して

あとはツメで留まっているだけなので手でグイグイと外します。

焦るとツメを割りますので慎重に。

余談ですが、ウインカーの下の位置にクルーズコントロールのスイッチをポン付けできるらしいですね。

スイッチ(20,000円くらい?)を付けるだけでクルコンが使えるらしいです。

個人的に前車追従のオートクルーズなら魅力的ですが、定速クルーズは使いどころが難しいと思います。

興味のある方は調べてみてください。

ちなみに私の車両だとコネクタらしきものは見当たりませんでした。(見落としたかも?)

ステアリングコラムの下側を外すとイグニッションスイッチが見えます。

赤くペイントされているのがイグニッションスイッチを固定しているイモネジの先端(2か所)です。

軽くこするとペイントが剥がれてネジの先端が見えます。

精密ドライバーのマイナスを使って回します。

ロックをスライドさせるとイグニッションスイッチが外れます。

このタイプのコネクターはBMWで多く使われていますね。

左が純正、右が社外品。

マークの有無だけであとは全く一緒の造りです。

交換後にセルを回すと無事にエンジンが掛かりました。

日本車だとイグニッションスイッチが壊れるってあまり聞かないので、「輸入車は電装系が弱い」という通説は間違ってないのかもしれません。

特にZ4(E85)と同じくらいの年代(2000年代)のBMWはイグニッションスイッチが壊れやすいので注意が必要です。

ちなみにディーラーで交換してもらうと、診断料なども含めて35,000円ほどです。

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 格安クロスバイクのブレーキシューを交換!Amazonの激安品は驚きの制動力を発揮【ALLIGATOR】
  • Wear OS 2.1搭載の格安スマートウォッチがGoogleと完璧に連動していた件【TicWatch E】

関連記事

  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
  • 【リア】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月21日
  • 【フロント】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月13日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. セルモーターが無反応…エンジンがかからない時の対処方法【BMW Z4】

© kurashilog

目次