MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

BMW Z4を1年点検(12ヶ月点検)に出してみた。気になる料金は?【Bosch Car Service】

2019 9/06
車
2017年5月12日 2019年9月6日
  • URLをコピーしました!

我が家の愛車BMW Z4。

超絶かっこいいオープンカーで、走る度にオープンにして風を感じております。

オープンカーっていいですね!

バイクも気持ちいいですが、バイクとは違った良さがあります。

オープンカー最高!

Z4が私の元に来てから二ヶ月が経ちました。

オイル交換やらオーディオの取り付けやらの気になる部分の整備は終わりましたので、そろそろアレをしようと思います。

アレですよ!アレ!

1年点検ですよ。

 

なぜなら、うちのZ4はオートオークション会場から直送されてきた車両。

つまり、(私が購入してから)プロの整備を一切受けていないということになるのです。

いや、もしかしたら前オーナーが定期的にディーラーで整備をしていたかもしれない。

車両状態は非常にいいのでその可能性は大です。

でも、残念ながらそんな記録はどこにも残っていないんですね。

せめて整備記録簿が残っていたら…。

まぁ、そこがオートオークション落札代行のデメリットであります。

普通に中古車ショップで買えばある程度は整備・点検して引き渡してくれるわけで…。

その代わりに超格安でZ4をゲットできたので全然いいんですけど。

 

ノー整備ノー点検で私の手元に来たので、エンジンルールや下回りは一通りチェックしました。

オイル漏れ、冷却水漏れ、足回りの状態など特に異常は無かったのですが…。

所詮、素人ですから…。

やっぱりプロの目で見てもらわないと不安であります。

しかも車検まであと1年あるので、それまでこのまま乗り続けるの何だか怖い。

もし、不具合箇所に気づかないで悪化してしまったら…。

軽微な故障が悪化して重大なものになってしまったら…。

 

う~ん…。

ここは大人しくプロに点検してもらうのが一番です。(精神的にも)

ということで、1年点検に出すことを決心したのでした。

 

目次

BMW(輸入車)の点検整備をどこにお願いしよう?

ところで皆さん1年点検って受けてますか?

「何それ?」って人も多いと思います。

法定点検なので整備項目が定められており、ザックリ言うと「隅々までしっかりと見てくれる点検」ですね。

罰則はありませんが「義務」となっています。

最近の自動車は故障が少ないとはいえ、故障予防の意味も含めて定期点検は重要です。

 

1年点検を受ければ、マニアックな箇所ではない限りメジャーな故障箇所を洗い出してくれます。

さて…どこにお願いしようか?

普通はBWMの正規ディーラーなのですが、なんとお値段30,000円也~。

10,000円が相場の1年点検にそんなお金は出せません~。

もうちょっと庶民に優しくして欲しいな…(´・ω・`)

ということでディーラーはお話になりません。

 

そうなると民間工場になるのですが…。

どこのショップがいいのか全くわからない!

技術はあるのか?金額は適切か?誠実な対応をしてくれるのか?

そのあたりの情報が全く無いのであります。

知り合いでもいれば話は別ですけどねー。

しかも輸入車の取扱いをしている所は限られてきます。

 

ここなら安心!Bosch Car Service

色々調べてみるとBosch Car Serviceという認定整備工場があるらしいという情報を見つけました。

Bosch(ボッシュ)は自動車部品で超有名な会社です。

私も過去、Bosch製品に何度もお世話になりました。

経験上、Boschとデンソーの部品には絶対的信頼感があります。

 

そんな超大手のBosch様が認定した整備工場がBosch Car Service(BSC)というわけです。

Bosch様が「ここの整備工場は技術も機材も揃っているから安心だよ!」とお墨付きを与えているんですね。

 

ここなら安心して任せられそうだ!

 

電話で問い合わせるとZ4の1年点検は12,000円ほどとのこと。

 

お値段も良心的だ!

 

私のZ4をお願いします!Bosch様!

ファイル:Bosch Service Rahlstedt01.jpg

wikipediaより引用

 

 

Bosch Car Serviceで1年点検を受けてみた

善は急げ!さっそく休みの日に持っていきました。

店長さんはとても感じのいい人で町の整備工場って感じです。

「気になる所は?」ということなので、左右の車高が違うことを伝えました。

1時間ほどすると点検は終了。

 

故障箇所ありませんように…(ドキドキ)

 

「特に不具合箇所はありませんでしたよ。」

 

ふぅ~良かった~。

これで一安心。

車を買ったばかりで、しばらくは出費を抑えたかったので良かったです。

左右の車高違いも問題はないとのこと(つまり仕様。)

とりあえず車検までは安心かな?

 

コンピュータ診断なんて個人じゃできませんからねぇ…。

ブレーキパッドとブレーキロータもまだまだ大丈夫とのこと。

最後に洗車までしていただいてお値段は12,000円。

ディーラーに30,000円なんて出せるか!という方はお近くのBosch Car Service(BSC)を探してみてはいかが?

 

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • BMW Z4のインテリアライトを全てLEDに交換してみた~成功編~
  • 自己満足!?ドアストライカーのカバーを付けてみた【BMW Z4】

関連記事

  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
  • 【リア】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月21日
  • 【フロント】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月13日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. BMW Z4を1年点検(12ヶ月点検)に出してみた。気になる料金は?【Bosch Car Service】

© kurashilog

目次