MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

BMW Z4のルームライト(ドームライト)を専用のLEDに変えてみた

2019 9/06
車
2017年4月24日 2019年9月6日
  • URLをコピーしました!

Z4のインテリアライトをLEDに変更しよう!というのが前回の話ですが、散々な結果になってしまいました。

特に、ルームライトは物理的に取付不可!という悲惨な事に…。

前回の反省点を踏まえ、今回用意したのはこちらです!

Z4専用のルームライトです。

あ、そう言えば前回も専用品でしたね(^_^;)

前回は大失敗でしたが、これは間違いない(はず)です。

さっそく取り付けてみましょう!

 

目次

BMW Z4のルームライト(ドームライト)にLEDを取り付ける

まずはルームライトのユニットを外します。

手前に爪があるので、この辺りをグイグイすると外れます。

内張り剥がしは必須ですね。

 

外れましたー。

とりあえず左右のスポットライトから行ってみましょー!

赤丸のツマミをクルッと回しましょう。

すると簡単に外れます。

LEDが意外と厚みがあったのですがちょっと強めに差し込んだら大丈夫でした。

もちろんサイズもバッチリです。

逆の手順で戻して完了。楽勝です。

 

メインのルームライトを交換します。

まずは、カバーを外すためにプラスネジを2本外します。

ちょっと分かりにくいですが、爪の奥側にあります。(左右2カ所)

 

ネジを外したらあっさりとカバーが外れます。

作業性がいいですね。

爪は割れたり取りにくかったりするので、ネジの方が好きです。

 

バルブを外してLEDを付けたら完了です。

これは、なかなか期待できそうですね。

ぎっしりと敷き詰められたLEDがいかにも「光ります!」って感じです。

 

夜になったのでさっそく点灯確認してみました。

スイッチオン!

ピカーーーーーー!!!!!!

おぉ!!

眩しいぃぃぃ!!

ご覧ください。

まるで昼間のようです。

真っ白です。

ちょっとやり過ぎた感がありますが…。

 

フットライトが必要ないくらい明るいです。

あ、左右のスポットライトもいい感じの光量でした。

 

今回は大成功のDIYです。

失敗は成功の神だ!

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • BMW Z4のLEDライセンスランプがチラついていたので交換してみた
  • BMW Z4のフロントフォグ結露対策をやってみた。ついでにフォグをLEDに交換!

関連記事

  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
  • 【リア】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月21日
  • 【フロント】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月13日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. BMW Z4のルームライト(ドームライト)を専用のLEDに変えてみた

© kurashilog

目次