kurakura– Author –
-
【BMW Z4(E85)】リベンジ!エアフィルター(エアエレメント)を交換しました
Z4のエアフィルターを交換しました。 たぶん誰も覚えていないでしょうけど、以前交換しようとして間違えて前期型を購入してしまった経緯があります。 [card2 id="300"] というか私もすっかり忘れてました(^-^; あれから3年も経つのでさすがにそろそろ交換しないとまずいですね。 エアフィルター交換はものすごく簡単なのでさくっと交換しましょう。 エンジンルーム右手前のエアコンフィルターボックスです。 4か所のツメをパチッと外します。 エアフィルター交換だけならばボックスカバーを完全に... -
格安クロスバイク(ルッククロス)リフレッシュ作戦~グリップ、フェンダー編~【LIG MOVE】
3年前にAmazonで購入した格安クロスバイク。 雨の日も風の日も通勤に大活躍しています。 ノーメンテナンスにも関わらず特に不具合もなく元気に走っています。 しかし、3年も乗ればあちらこちらが劣化してきますね。 グリップはつるつる、グリップエンドはボロボロ。 ギアは錆びだらけ。 これは私の不注意なのですが、ハンドルを強引に回そうとしたらバキッと折れてしまいました。 駐輪場は屋根もないですし仕方ないといえば仕方ない。 このボロボロ具合がいい味出している気もしま... -
新型フリードのポジションランプをLEDに変更する方法【GB5】
フリードのポジションランプをLEDに交換します。 所要時間3分のお手軽DIYです。 STEPポジションランプの位置を確認する。 フリードのポジションランプの位置はヘッドライトの外側です。 STEPポジションランプを外す。 反時計回りに回して引き抜きます。 STEPT10バルブを引き抜く。 ポジションランプは定番のT10です。 引き抜いて外します。 STEPLEDバルブを取り付ける。 粗悪品は差込口がユルユルで簡単に外れてしまいます。 最悪の場合ヘッドライトの中に入り込んでしまうので、しっかりと固定されているか念の... -
自作PCのデスクトップパソコンにBluetoothとWi-Fiを増設する方法【後付け拡張ボード】
Bluetoothを搭載していないデスクトップパソコンにBluetooth機能を後付けする方法です。 今回ご紹介する方法は拡張ボードを利用する方法なのであまり一般的な方法ではありません。 もしあなたに特にこだわりがなければUSBポートを利用してBluetooth機能を追加してください。 こちらの方が断然楽だしオススメです。 リンク USBポートに差し込むだけであっという間にBluetoothが使えるようになります。 2秒で終わります。 しかし私はこの方法を採用せず、あえて面倒な方法を選びました。 なぜならこういう一手間か... -
当て逃げは許さん!バンパーの傷をタッチペンで補修しました【BMW Z4】
みなさんこんにちは。 突然ですが、愛車の洗車は「手洗い派」ですか?「機械派」ですか? ふっふっふ。 聞かなくても実は分かります。 手洗い派でしょう?そうでしょう? クルマ好きは圧倒的に手洗い派が多いと思います。 機械は通さず自分の手で洗ってあげたい…その気持ち分かります…。 手洗い洗車には実は大きなメリットがあるんですね。 それは、愛車の状態を把握できることです。 「艶が無くなってきたな。そろそろワックスかな。」 「あれ?こんなところに小傷が??いつ付いたんだ?」 ... -
BMW Z4のあの部品はよく壊れる!劣化しやすい!の真相を現オーナーが語る!【E85】
今回の記事は「これからZ4の購入を検討している方」向けになります。 現行Z4?ノーノー。 E89?ノー! 初代Z4(E85)ですよ! いやいやいや、これほど多くの車種がある中であなたが初代Z4に目を付けた理由は分かりませんが、これだけは言っておきます。 お目が高い! Z4はマジでいいクルマです。 どれだけいいクルマかは過去記事に山ほど書いているので割愛しますが、もしあなたがZ4のオーナーになったとしても決して後悔することはないでしょう。 しかし、超絶美しいZ4にも一つだけ気になる点があります。 ... -
【財布は持たない派】カードケースのみで1カ月過ごしてみた感想【キャッシュレス】
突然ですが、皆さんはどのような財布を使っていますか? 財布にはどれくらいカードが入っていますか? 小銭はどれくらい入っていますか? おそらくカードは10枚くらい、小銭は10~20枚くらい入っているのではないでしょうか? 私の場合がそんな感じでしたが、ある時思ったのです。 「財布…邪魔じゃない?」 カードも小銭もそんなにたくさん持っていればかさばるし重い!何もいいことはありません。 それに最近ではキャッシュレスが主流になっていて、現金を使う場面はそこまで多くないのです。 そこで購入したのが... -
BMW Z4(E85)後期型のポジションランプはLED化不可!?【謎のはめ込み型】
全国5,000人(推定)のZ4オーナーのみなさん。こんにちは。 超絶かっこいい我らのZ4(E85)ですが、ポジションランプがちょっと残念ですよね。 BMW独自のかっこいいイカリング…ではなく内側だけの中途半端な光り方。 しかも電球色でちょっとぼやっとした感じです。 「ポジションランプをLEDに変えたいな。」と思っている方も多いのではないでしょうか? しかし、ここで残念なお知らせです。 BMW Z4(E85)後期型のポジションランプはLEDに変更できません。 BMW Z4(E85)後期型のポジションランプ... -
ヘッドライトのくすみ・黄ばみには…ウレタンクリア塗装が超オススメ!【ちょっとだけ失敗】
ヘッドライトのくすみ・黄ばみ。 それはクルマ好きには避けては通れないもの。 新車の時はあんなにピカピカで透明感たっぷりだったヘッドライトが。 月日を経るごとにだんだんと輝きを失っていく。 ヘッドライトはクルマの「目」。 ここがくすんだ状態だと車全体が古臭く見えてしまう。 そんな事情もあってか、ディーラーとかカー用品店では「ヘッドライト磨き」を売りに出していますがあまりオススメしません。 なぜなら磨いただけでは1年も経たないうちに劣化してすぐにくすんでしまうからです。 まさにいたちご... -
【不要論】我が家にやってきたスマートスピーカーはただのフォトフレームとなりました【Google Nest Hub】
楽天でんきさんの激熱キャンペーンのおかげで我が家にスマートスピーカーがやってきました。 Google nest hubがもらえた上に400ポイントも… 楽天でんきさん、ありがとう pic.twitter.com/6Tqgfoy4iy — しろの@オープンカーの季節 (@open_drivez4) December 17, 2019 前々から気になっていたスマートスピーカー。 気になっていたけど身銭を切ってまで欲しいとは思わなかったスマートスピーカー。 最新のGoogle Nest Hubを思わぬところでゲットしてしまいました。 スマートスピーカーがあれば色んなことができて快適...