MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

2回目のオイル交換。10,000km走行時のオイルの劣化具合は?【BMW Z4】

2020 1/18
車
2017年12月11日 2020年1月18日
  • URLをコピーしました!

 

中古でZ4を購入してから2回目のオイル交換です。

前回の交換が63,400kmなのでちょうど10,000kmサイクルでの交換になります。

73,391km

 

偶然にも555。

スバルさん…WRC復帰を心待ちにしています。

 

さて、BMWのオイル交換は(純正オイルの場合)25,000kmサイクルでOKらしいのですが、私が使っているオイルは純正オイルでも何でもないので関係のない話です。

ということで特に根拠は無いのですが10,000kmで交換することにしたのが前回の話です。

歴代の車は5,000kmで定期交換していたのでそれに比べるとやや長いような気もしますね。

今回の交換でオイルの劣化具合を見極めて判断したいと思います。

 

目次

BMW Z4のオイル交換(2回目)

交換の細かい手順はこちらの記事をご覧ください。

私も自分の記事を見ながら交換しました。

ナイス!昔の自分!

 

2回目ということもありますが、作業は1時間くらいで終わりました。

 

 

前回はBMWディーラーでオイルフィルターを買いましたが、今回はAmazonで注文。

こっちの方が安いしすぐに届くしオススメです。

 

うん。分かりやすい。

こういうところも大好きよBOSCHさん。

 

リンク

 

肝心のオイルの劣化具合ですが…

あれ?意外とまだキレイですね。

粘度も残っています。

 

 

フィルターはこんな感じです。

う~ん…。

正直もうちょっとイケそうな気はしますね。

でもエンジンオイルなんて綺麗な方がいいに決まってますし、変なところでケチってエンジンの調子が悪くなるのも嫌ですね。

ということで、今後も10,000kmサイクルで交換しようと思います。

 

 

走行距離:73,391km

オイル&オイルフィルター交換:2回目

 

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【BMW Z4】ランフラットタイヤからラジアルタイヤに交換【費用と交換場所は?】
  • 【BMW Z4】ドアインナーパネル(ドア内張り)→ドアミラーの外し方

関連記事

  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
  • 【リア】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月21日
  • 【フロント】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月13日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. 2回目のオイル交換。10,000km走行時のオイルの劣化具合は?【BMW Z4】

© kurashilog

目次