MENU
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
クラシログ
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに
  • ガジェット
  • 車
  • 暮らしに

ピカピカレインプレミアムを施工してから2年後…はたして効果は持続しているのか?

2019 9/06
車
2018年12月26日 2019年9月6日
  • URLをコピーしました!
目次

ピカピカレインプレミアムの耐久力は?

ピカピカレインプレミアムを施工してから2年が経ちました。

いや~当初の予定では定期的にレポートしようと思っていたんですけどね。

2週間後の定期レポートを最後にぱったりと記事が途絶えてしまいましたね。申し訳ないです。。。

さて、この時の記事では、「効果が1年続けば100点、2年続けば120点。3年続けば150点をあげましょう。」というなぜか上から目線の偉そうなことを書いていましたねw

結果はどうだったのでしょう?

 

結果は100点!つまり実質的な効果は1年!という結果になりました。

洗車後のボンネットの写真が非常に分かりやすいですが、水滴がじと~っと残っているのが分かります。

ピカピカレインプレミアム施工後はスーッと下に落ちていたので効果が薄れているのが分かります。

 

アップ。

水をほとんど弾いてくれていません。

 

トランク上部。

こっちもじと~っと水切れが悪い感じですね。

ピカピカレインプレミアムの効果はほとんど残っていません。

 

ピカピカレインプレミアムの撥水効果はイマイチなのか?

じゃあピカピカレインプレミアムはダメな商品なのかと言われると答えはノーです。

1年間も撥水の効果が持続するなんて、素晴らしい水準の商品だと思います。

だからこそ100点なのです。

事実、Amazonのレビューでも高評価が非常に多いですからね。

私の使用環境だと1年間でしたが、ガレージ駐車とかメンテナンス剤を使用するとかで2年もしくは3年間の効果持続も可能だと思います。

(ピカピカレインはメンテナンス剤もしっかりラインナップがあります。)

 

何より施工がものすごく楽なのが大きなメリットですね。

例えば1年ごとにピカピカレインプレミアムを施工するのも効果的だと思います。

業者に依頼することを考えればはるかに経済的だし、コーティング効果も同程度のレベルがあると思います。

青空駐車で1年間コーティング効果を維持できる耐久性は素晴らしい!

しかも1年というのは「バリバリの撥水効果が持続していた期間」

つまり、撥水効果は弱まった状態であれば実質1年半から2年は効果が持続していたことになります。

実際のところ110点くらい付けてもいいかもしれません。

ピカピカレインプレミアム、オススメです。

リンク

車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • BMWのオープンカーZ4購入から2年経過。輸入車オーナーになって分かったことアレコレ
  • 電動幌の故障予防…実は排水口が左右2つありました【BMW Z4】

関連記事

  • BMW Z4乗りがロードスター990Sに試乗!ロードスター安すぎませんか?
    2022年3月14日
  • BMW Z4(E85)の修理・部品交換履歴
    2022年3月1日
  • 10万キロが目安!スパークプラグとイグニッションコイルの交換方法【BMW Z4(E85)】
    2022年1月8日
  • ホンダのスマートキーは電池消耗が激しい?2回目の電池交換【フリード(GB5)】
    2021年11月24日
  • 【アストロプロダクツ】DIYにちょうどいい!コンパクトツールボックスCTB260をレビュー
    2021年9月29日
  • ウレタンクリアーで解決!ひどすぎるヘッドライトのくすみ・黄ばみを除去【日産セレナ】
    2021年9月28日
  • 【リア】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月21日
  • 【フロント】BMW Z4のブレーキパッド&ブレーキディスクローターを交換しました【E85】
    2021年9月13日
カテゴリー
  • ガジェット
    • スマートウォッチ
  • 暮らしに
  • 車
    • BMW Z4
    • フリード
  1. ホーム
  2. 車
  3. ピカピカレインプレミアムを施工してから2年後…はたして効果は持続しているのか?

© kurashilog

目次